コンテンツ

低糖質商品

糖質制限を必要としていらっしゃる方でも
安心してお召し上がりいただける「低糖質スイーツ」のご案内です。

一菓団欒

低糖質商品

お菓子は、これまでにたくさんの笑顔をつくってきました。
見た目もキレイで美味しいお菓子は、世界中で愛されています。

糖質がお菓子の本性ではありません。甘味がお菓子の本性です。

糖質は責められても仕方ありませんが、甘味を責めるのは酷です。お菓子を嫌いにならないでください。糖質は低く、甘味ほどよいお菓子を私たちがお作りします。

砂糖の甘味に慣れ親しみ、小麦粉や米粉の風味や食感に馴染んでいる人々は、それら以外の素材で作る糖質量の低いお菓子に少し違和感を感じると思います。しかし、低糖質の食生活を送るようになれば、少しずつ味のモノサシが変わってきます。

貴方が自分のための「美味しい甘味」と出遭い、素敵な笑顔になれるよう、私たちは「お菓子屋」として低糖質で美味しいお菓子づくりの研究と開発を続けていきます。

『一菓団欒』は、私たちの生きがいです。

笑顔づくり 菓子づくり

私たちの仕事は、お菓子づくりを通して、笑顔をつくっていくことです。

しかし、これまでのお菓子では笑顔になれない方々が多くいらっしゃることにあらためて気づきました。糖質の摂取を控えなくてはならない方は、お菓子を食べたくても食べられないのです。

遅れながら、私たちは糖質制限をしている方が安心して食べられるお菓子づくりを始めました。具体的には、砂糖や小麦粉・米粉などを使わずに、それらの代替原材料で菓子づくりを行う、というものです。しかし、甘味風味だけでなく、砂糖や小麦粉のお菓子の形を作りそれを保つという独特な働きを他の原材料で作りだすのは難しいものでした。

当社が砂糖の代わりに用いる甘味料は「(株)サラヤ」製造発売の『ラカントS』です。主成分となっている「エリスリトール」とは、とうもろこしを発酵させてつくられる植物由来100%、カロリー0の自然派甘味料で、血糖値やインシュリンレベルにも影響を与えません。このエリスリトールに、中国で漢方薬の原料として古くから親しまれている、砂糖の150倍もの甘味をもつ果物「羅漢果ラカンカ」から抽出した高純度エキスを加えたものが『ラカントS』です。

ラカントSの主成分「エリスリトール」の特徴である「ひんやり感」と、水に溶けにくく再結晶化し易い特徴から、シャリシャリした食感をお感じになることもあると思います。そのときは、「これも個性の一つ」とお楽しみいただければ幸いです。低糖質スイーツの味と食感の安定が微妙に難しいので、できるだけお早目にお召し上がりくださいますようお願いします。

私たちは、これからも研究を重ね、四季を通していつでも安心して食べられる美しくおいしい低糖質のお菓子づくりに努めてまいります。どうぞ、ご遠慮なくご意見・ご要望・ご感想を、そしてまた低糖質スイーツ関連情報などございましたらお寄せいただきますようお願い申し上げます。

低糖質商品のご紹介

低糖質「ひなた饅頭」

低糖質「ひなた饅頭」

「日本のひなた宮崎県」をイメージして、砂糖・小麦不使用、高千穂町産の大豆と三股町産の胡麻の合わせ餡で作ったお饅頭です。

糖質量 1個あたり0.7g
価格 6個入り 900円(税別)
20個入り 3,000円(税別)

購入はこちら

オンラインショップ

低糖質スポンジケーキ

低糖質スポンジケーキ
総重量 約350g(直径18cm)
糖質量 10.7g
価格 1,300円(税込)

低糖質ショコラスポンジケーキ

低糖質ショコラスポンジケーキ
総重量 約450g(直径18cm)
糖質量 14g
価格 1,620円(税別)

低糖質ココナッツケーキ

低糖質ココナッツケーキ
総重量 約220g(直径12cm)
糖質量 6.7g
価格 1,620円(税込)